
explorerbob / Pixabay
カシューナッツを食べると身長が伸びる、という話を聞いたことがありますか?
お酒のおつまみとして人気のナッツ類。その中でもカシューナッツは独特の食感と優しい甘みが特徴で、広い世代から親しまれています。
おやつ・おつまみとしてだけでなく、サラダや野菜炒めに入れて食べる人もいますよね。
そんなカシューナッツですが、美味しいだけではなく実は栄養も豊富なんです。特に注目なのが亜鉛の含有量で、他の食材と比べてかなり高い数値になっています。
そしてこの亜鉛こそが身長に大きく関係しているのです。
カシューナッツには亜鉛が豊富
カシューナッツのうち、約半分を占めているのが脂質です。これだけ聞くとマイナスなイメージを持ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし脂質も人間の体にとって必要不可欠な栄養素です。どの成分にもいえることですが、食べ過ぎさえしなければ問題ありません。
他にもタンパク質やミネラルなど、健康を保つために必要な栄養素がたくさん含まれています。
そしてなんといっても、亜鉛の量が凄いのです。
カシューナッツ100gあたりの亜鉛含有量は、5.4mgとなっています。
これは非常に高い数値で、肉や魚を含む多くの食材を上回っています。
ちなみに、アーモンドは4.4mg、落花生は3.0mg、ピスタチオは2.5mg、マカダミアナッツは0.7mgです。
亜鉛の摂取が成長に良い理由
・成長ホルモンの分泌に影響している
成長ホルモンは脳下垂体前葉から分泌されるホルモンのことです。
タンパク質によって構成されており、骨・内臓・筋肉の発達に大きく関わっています。そして亜鉛は、成長ホルモンのもとであるタンパク質を合成するために必要な成分です。
もし亜鉛が不足していれば成長ホルモンが上手く分泌されなくなってしまうのです。
・免疫力を上げる
亜鉛は免疫力アップに効果的な栄養素です。免疫力が上がると、病原体や毒素が体の中に入り込んでも病気にかかりにくくなります。また、亜鉛にはビタミンAを体内にとどめておく働きがあります。
粘膜の保護に必要なビタミンAを体内に残すことによって、鼻水・鼻づまり・喉痛などの不快な症状を和らげることが出来ます。
さらに亜鉛は、細菌を攻撃してくれる白血球とも関わりがあり、病気や怪我からの回復にも役立ちます。
食事による亜鉛の摂取
成長期に欠かせない存在の亜鉛ですが、体の中で合成されない必須ミネラルであるため食事による摂取が必要です。
しかも体内に貯蔵しておくことが出来ないので、継続して摂り続ける必要があります。
厚生労働省が発表した日本人の食事摂取基準(2015年版)における亜鉛の推奨量は以下の通りです。
男: 6~11歳は5~7mg、12~14歳は9mg、15~69歳は10mg
女: 6~11歳は5~7mg、12~69歳は8mg
亜鉛を食事から摂る場合は、牡蠣や豚レバーがオススメです。
しかし頻繁にこれらの食材を食べ続けるなんて結構つらいですよね?
また、亜鉛は肉や魚介類に多い傾向があるので動物性タンパク質を避けている方にとっては辛いと思います。
飽きが来にくい食材である野菜・果物には、残念ながら亜鉛は微量しか含まれていません。
食事だけで亜鉛を取り切れない場合はサプリを利用しよう
食事から亜鉛を摂取するのは難しいですし、亜鉛の含有量を考えながら料理するのは本当に大変です。忙しく生活していると、疲れて何もしたくない日もありますよね?
また、ジャンクフードやスナック菓子に含まれていることが多い食物添加物には、亜鉛の吸収を阻害する作用があります。
ただでさえ食事から摂れる量が少ないのに、上手く吸収されないとなれば深刻な亜鉛不足になってしまいます。
そこでオススメしたいのがサプリです。飲むだけなので簡単で続けやすいですよ。食事だけで必要量の亜鉛を摂取できないようなら、サプリを取り入れてみましょう。
アスミールとプラステンアップ
不足しがちな亜鉛を摂取できるサプリとして、アスミールとプラステンアップが注目を集めています。
・アスミール
アスミールには亜鉛・アルギニン・プラセンタという栄養素がバランス良く配合されています。これらの働きにより成長ホルモンの分泌が促され、健康的な体を形成しやすくなっています。
また、体内に吸収しやすいタイプのカルシウムを使っているため、より丈夫な骨を育てることが出来ます。
牛乳はホットでもアイスでも良いので、季節関係なくいつでも飲めますね。ココア風味なので牛乳が苦手な子供にも飲ませやすいです。
アスミール6gを牛乳100gに溶かして飲むだけで、成長期の子供たちが必要とする一日の栄養素をしっかり補うことができるのでオススメです。
・プラステンアップ
中高生になると、自分で買い食いしたり朝食を抜いたりすることが増えますよね。見た目は大人に近づいていても、体はまだまだ成長中です。乱れた食生活は成長の妨げとなってしまいます。
そこでプラステンアップの出番です。プラステンアップには、中高生の体に必要な栄養素が豊富に含まれています。
骨の構成・維持のために大きな役割を担っている、カルシウム・リン・亜鉛・マグネシウムもしっかり摂取することが出来ます。
しかも低カロリーなので、ダイエット中の女子生徒も安心して飲めますよ。
年齢によって必要な栄養量が違うので、サプリを選ぶ際はしっかりと内容を確認するようにしましょう。
今回ご紹介したアスミールは小学生向け、プラステンアップは中高生向けとなっています。対象者の年齢を考慮して、体に合う商品を選んでみて下さい。