
Daria-Yakovleva / Pixabay
読者の皆様から寄せられた「私の身長の伸ばし方」をご紹介します。30代後半の栃木県出身女性の方から頂戴しました。
背が低かった小学校時代
小学校時代の自分というのは、背の順でクラスの人が並んだときに一番前ではなかったですが、それでも2番目から良くても番目ぐらいをウロウロとしてました。
確か、一回ですが背の順が2番目のときに朝礼をしたのですが、いつも先頭にいる生徒が休んでたので自分が一番前に並ぶことがありました。
そんな事は初めてだったし先頭にだけは並びたくなかったので、その時から真剣に身長も伸ばしたいと考えるようなりました。
自分がクラスで一番背が低いわけでもないのに先頭なんて…
それが気に入らない理由は、2番目より後ろの人だと前へ習えを全員がするのに先頭の人だけ恰好が違うことです。
あと朝礼のときなどでも目立ちやすいというのも個人的には良くなかったです。
ただ、そんなことを気にせずにむしろ前に並べることを喜んでいるような生徒もいたので、ある意味その性格をうらやましいような気もしました。
そのような事もありましたが、自分の中では前に並んでる人が休んだとしても、さすがに10番目なら大丈夫だろうということでそれ位の順番に並びたいと子供心に思ったのでした。
「睡眠」「適度な運動」「牛乳」で身長を伸ばす努力
身長を伸ばしたいと考えてはいましたが小学生だった自分には、サプリを購入したりはできませんでした。
ただ、周りの人からは「睡眠」がいいと聞いてたので親に言われるまでもなく夜更かしとかはしないようにしました。
「栄養」に気を付けるといっても自分が料理するわけではないし、何を食べるのが身長を伸ばすために良いのかも分からなかったのでこれはあまり考えてなかったように思います。
それと「適度な運動」がいいみたいですが、それに関しては走るのが好きだったし、小学校時代は学校が終わってからも遊び回ったり、中学校時代は陸上で短距離に所属したりと体はよく動かしててました。
身長がUP!! 中学時代に一度制服を変えかえるぐらいにまでなりました
身長を伸ばすために始めたのが牛乳を飲むことでしたが自分としては一番、効果があったのではと思います。
牛乳を毎日、飲みだしのは小学校6年頃だったですが、太陽マークがトレードマークの森永牛乳で家に宅配してもらってたのです。
味としては、まあまあだったと思いますが好き嫌いの割とある小さいとかに毎日続けられるぐらいだったので、まずくはなかったような気がします。
それを小学校6年頃から開始した自分ですが中学の2年頃には効果を実感できました。
具体的には、制服のサイズが体に合わなくなって新しく、165センチのサイズを購入したことです。
その時には、牛乳を毎日飲んでて良かったと思いました。
現在では全く飲まないようになったのですが…
なので個人的にその当時を振り返ってみると、身長を伸ばすためには牛乳を飲んだり、運動クラブなどで体をよく動かすなどが重要なのではないかと思うのです。
もちろん、全ての身長を伸ばしたい人に当てはまるとは言えませんが、それでも試してみる価値はあるというのが自分の体験から出た意見ではあります。
今の時代では、身長を伸ばすためのサプリとかもありますが実際のところどうなのでしょう?
効果のある人もいたり、いなかったりそれ以外にも複合的な理由が身長を伸ばすためには必要なのかもしれません。
ただ牛乳だと、毎日飲んだ場合でも料金はそれほどは高くないですし何よりも体に良かったりの安心面でもいいです。
あと「味さえ良ければ牛乳でもいいのだけど」という意見もあるかもしれません。
自分の場合ですが中学時代の陸上部で体をよく動かしてから家に帰って飲んだときの牛乳というのは割と美味しかったです。
なので当時の思い出としては、学校が休みの人でも牛乳を飲んでたわけですが、それはいつもよりもちょっと美味しくないような気もしましたね。
特に全然が、外出をしなかったときなどは特にそうでした。
結論としては運動をよくしてから、牛乳を飲む(毎日)というのが自分にとってベストの身長の伸ばす方法でした。